バーニーホッコクアカエビカラーでデイバチコン!メバルが連発?

お土産釣りとしては合格ですが

 

バチコンはこちらの方が多い日もあります。バーニーホッコクアカエビカラー

 

釣れてうれしい(持ち帰り派にとっては)のかもしれませんが、釣りでいったら基本的にカサゴが釣れた時と同じ判断です。つまり「合ってない」

難しいのはメバルの場合、カサゴと違ってボトム狙い以外でもかかってきてしまうという事。加えてアジが良い感じに釣れている時でもたまに混じって掛かるときがあるという事です。ひとまずこのように連発する場合は移動です。

 

場所が合えばちゃんとアジが食ってきます。そういう時期ですね

 

デイバチコンは基本的に底まで落とせば食います。トンと着いた瞬間のバイトがとにかく多い釣りです。

 

以前も書きましたが、食わなかったらめんどくさがらずに回収して落としなおす事!ずーっと底で誘い続けないことです。

 

底までついて2アクションほど、しゃくるなり、送り込むなり、巻くなりのアクションを加えて食わなければ即回収。何回も落としなおして、それでも食わないようなら僕の場合即移動です(笑)そのくらい勝負の早い釣りだからデイバチコンは面白いと思います。

 

めちゃ釣れる限定エビカラー!なくなったらそれでおしまいです!見つけたら買いだめよろしくお願いします!!

 

タックルデータ

ロッド: LIGHT GAMER TZ 66UL

リール:2500番

ライン:PE0.3号+フロロ8lb

フック:イチカワフィッシング ムカデ#6