東京湾はやっと冬らしい寒さになって来ました。正直寒くなくていいのですが
と、個人的な思いはさておいて冬は冬っぽく寒い方が冬は釣れる気がします。風は吹いちゃダメですが

グラッパー レモンサイダー + スナイプヘッド2.5g
メバルは寒くても元気いっぱいです。冬に数釣りを楽しめる数少ない釣りです。
今回は結構テクニカル。と言っても攻め方としては定番なのですが、壁際リフト&フォールがパターンでした。壁際ギリギリになるべく落としてからフォールさせて、4カウントくらいでアタらなかったら少しロッドで持ち上げてまたフォール。これを2、3回繰り返します。
100%といっていいほどアタリはフォール中に出ます。

グラッパー レモンサイダー + スナイプヘッド2.5g
落としてる最中にツン!と出るバイトがたまりません。それを掛ける時の楽しさったらもう。グラッパーはフォールの釣りにも対応できるマルチなワームです。そのままスイミングもいけるのでメバル釣りには欠かせません。

グラッパー つぶつぶピンク + スナイプヘッド2.5g
正直サイズはまだ上がる時期ではないのですが、パターンが掴めればアタリは毎キャスト出るくらいの釣りです。
適当にやっても釣れるんですが、パターンをつかんだ時の再現性の高さがこの時期の楽しみです。シーズン後半のサイズ狙いの時期になると一発狙いになるので、再現性も何もという感じになります。
メバルンボ数釣りシーズンは寒い時期です。冬でも熱いメバルゲームを楽しみに東京湾に遊びに来てください!