休業中なのでたまには自分語り。ガイド船の船長を始めたい人へ。
4/7より勤め先であるアイランドクルーズでは、緊急事態宣言を受け4/24まで休業を決めました。 以下アイランドクルーズFacebookページからのコピペです↓ 非常事態宣言を受けてアイランドクルーズは4/2…
4/7より勤め先であるアイランドクルーズでは、緊急事態宣言を受け4/24まで休業を決めました。 以下アイランドクルーズFacebookページからのコピペです↓ 非常事態宣言を受けてアイランドクルーズは4/2…
皆さん期待しまくってる、テイルウォーク初のコンパクトスピニングリール【SPEAKY】。 製品紹介ページはこちら→https://www.tailwalk.jp/product/speaky/ 今か今かと発売…
現在アイランドクルーズで目下調査中の釣り、チ二ング チ二ングとはフリーリグなどを使用してワームでボトムを攻める釣りで、クロダイやキビレなどのチヌ類を狙う釣りです。本命はキビレですね まだまだ開…
尺メバルも出だしたここ最近。ようやく春っぽい場所で釣れ始めた感がある東京湾メバルです。 やっぱり30超えると突然デカい感というか、怪魚感が出てきます。メバルをあまり見たことない方、メバル釣りを…
今年に入って風が強い日が多い気がします。もちろん統計を取ってる訳でも何でもなくて、感覚的な話なんですが、夜は特に吹かれる気がします。よって凪良く平和に釣れ続いたなんて日になったことは正直あまり多くなく、風裏でどうにか的な…
普段メバル釣りには ワームもプラグもtailwalkのライトゲーマーTZ S66ULを使用しています。ライトゲーマーTZは非常に高感度で、短いレングスで取り回しが良くボートメバルにはこれ以上のロッドはないと思えるほどのモ…
3月になりました。2月までを冬とするならば本当に暖かい冬だったと思います。お陰で防寒アイテムを増やすことなく越冬できました。結局来年どうせ買うんでしょうけど。 さて、3月となるとメバルがハイシーズン目前です…
毎年毎年シーズンを迎える度に流行って来ている事を感じるシーバスビッグベイト。やはりコノシロシーズンがシーバスビッグベイトの最盛期で、去年でいえば9月から12月まで釣れ続きました。 しかし今年は年が明けても釣…
南風が吹くことが多くなってきた今日この頃。南が吹くとプラグの時期だなーと思いつつ、やはり今のところはジグヘッドワームが優勢かなと。 だいぶ上の方で食うなーという気もしますが、やっぱりワームの方…
日によってですが、 メバルは基本的に好調です。日によってというのは、潮の流れとかそういうのよりはとにかく風。風が吹くと中々釣りづらくなるのがここ最近の状況の特徴です。風が吹くと釣れなくなるのは…