まさかのボウズを食らった、今林船長と行った前回の琵琶湖釣行
個人的な琵琶湖リベンジは、三宅さん、永野さんのおかげで果たせてはいますが、二人でレンタルボートで釣ってこその本当のリベンジ。
下調べは入念に。と行きたいところですが、超急に行くことが決まった行き当たりばったり釣行だったので信頼できる情報を頼りに今回の釣行を組み立てます。
まず、レンタルボートは松本さんおススメのリブレさん。そういえばボートの写真撮るの忘れましたが、とにかくGPSが欲しかったのでこちらにお願いしました。前回の反省としては、どこで釣りしてるのかもわからないし、どっちに向って流れてるかもわからないのが釣りをしていて非常にストレスに感じました。普段ガイドでGPS付きの魚探で釣りをしているので余計にストレスに感じ、今回はGPS付きの魚探がついてる船をレンタルしよう!という事でリブレさんにお願いしました。
釣りの方は、たまらんばい永野さんのブログを参考に。前回ガイドを受けてわかったのですが、この人がブログで言ってることは間違いなさすぎます。同じガイド業を一応させて頂いている立場から言わせて頂くと、本当にありえない程です。ガイドの中身をもはや暴露というレベルでブログで公開しています。この人の言うとおりにすれば釣れる。前回のガイドで心底それを感じましたので、道具の準備は永野さんのブログのみを見て進めました。

今回も弾丸釣行で夜出発で朝着!で、そのまま出船!!テンション上がってるので全然辛くありません!今度こそリベンジです!!
この釣行の前日の永野さんのブログ↓
7月5日ガイド。50オーバー×11発の30本コース‼ ワイドツインテール乱舞でたまらんばいがとまらんばい(汗
ムッチャクチャ釣れてるやないですか(汗)
まぁレンタルだしそこまでは望まないものの、なんとか一匹は魚触りたいなぁ…。
リブレさんに聞くと下物が釣れてるとのこと。永野さんブログの場所とは違うけど、永野さんポイントより手前だから寄ってから行きますか!という事で下物からスタート。いやぁポイントの名前だけでちょっとテンション上がるわ。昔バサーで読んでた時はコレ読めなかったなー。シモモノって読んでた気がする(笑)
という事で下物からスタート。ルアーはスライドフォールジグ5g+スタッガーワイド4インチ!ルアーは完全に永野さんのブログ参考です。
たまたま最初に浮いた場所にエビ藻が生えている場所を発見。あれ?エビ藻が良いって誰かが言ってたような?なんて話してたら
バシーんとフッキングで

来たーいきなりの56センチ!ルアーはもちろんスライドフォールジグ5g+スタッガーワイド4インチ#116 シニカケギル!
今林船長自己新記録更新!!むちゃ嬉しー!!早くも朝一でリベンジ達成です!!最高!!

エリアもあてにしてます永野さん!六本柱~プリンスラインで49センチ!もちろんスライドフォールジグ5g+スタッガーワイド4インチ#128 グリーンライトギル!
今日はめちゃくちゃ釣ります今林船長!

やっぱりスライドフォールジグ5g+スタッガーワイド4インチ#116 シニカケギル!

やったやったー!リベンジ成功!!個人的には本数もサイズも今林船長に惨敗でしたがそれも釣り!笑
もちろん永野さんブログのおかげで釣れましたが、あーじゃないこーじゃない言いながら組み立てるバス釣りはやっぱり楽しいですね!
また行きたいけどやっぱり日帰り弾丸ツアーはきついなー(汗)帰り道渋滞で今回はマジで帰りヤバかったです。
大雑把にいうと5時間半で行って13時間釣りして5時間半で帰ってくる。日帰りの本当の限界に挑戦してます!
タックルデータ
ライン:フロロ16lb